農家出身の倅(セガレ)・娘(セガール)が都会で始めたこと
http://www.aozora-ichiba.co.jp/
俳優の永島敏行さんが主催する「第22回 青空市場」が、7月13日(日)東京有楽町の「東京国際フォーラム・広場」で開催されました。
私は今年初めての見学だったのですが、最近長野県の農家出身で現在都会暮らしの若者がリーダーとなって、実家の作物販売を中心に、出身地の農業活性化のお手伝いで青空市場に出店と、地元紙の信毎でも紹介された、「セガレ」グループの皆さんにもお会いしたくて行って参りました。
中央Tシャツ姿がリーダーの児玉光史(こだまみつし)さん、長野県上田市(旧武石村)出身 実家自慢のアスパラガスを出品
現在メンバーは20名程だそうで、「青空市場」に出店の他、実家の農作業の手伝いツアーの開催など色々計画があるようです。
詳しくは
http://www.segare.jp/
以前は農家の息子・娘に生まれて農業のトラウマから逃れることを考えていたのに、この時代都会に出て農業の大切さを改めて認識した由。私が思うには、ますます農家に生まれて良かったと、実感出来る時代になるのではないでしょうか。
関連記事