2008年03月26日
「緑提灯」知ってる? 国産食材使用が半分以上のお店の印
皆さん、「緑提灯」て知ってますか。
2005年春、北海道の小樽から拡がった運動のシンボルとも言えるのがこの「緑提灯」です。国産・地場産の食材を50%以上使用している飲食店に掲げられている物です。
中国製の農薬入り餃子やアメリカのBSE牛肉問題など、今日本の食と農が危機に瀕しています。そういった状況にあって何か解決のきっかけになればと始まったのがこの運動。北海道から始まったこの「緑提灯」が、今全国で赤提灯に混じって徐々に拡がりつつ有ります。
長野県内でも約10店が掲げています。
「緑提灯」HP http://midori-chouchin.jp/
初の「緑提灯」紹介本「緑提灯でいっぱい」が家の光から発売
世界小料理サミットで「緑提灯」のオフ会開催
熱気の第4回長野県産直・直売サミットで「緑提灯」を紹介
「緑提灯」提唱者の丸山清明さんに外食アワード2008特別賞
「緑提灯」が今年の流行語大賞にノミネートされるかも
地産地消の「緑提灯」、お店探訪 御食事処 味菜
世界小料理サミットで「緑提灯」のオフ会開催
熱気の第4回長野県産直・直売サミットで「緑提灯」を紹介
「緑提灯」提唱者の丸山清明さんに外食アワード2008特別賞
「緑提灯」が今年の流行語大賞にノミネートされるかも
地産地消の「緑提灯」、お店探訪 御食事処 味菜
Posted by 胃がん退職者 at 10:59│Comments(2)
│緑提灯
この記事へのコメント
知りませんでした!まったく知りませんでした、提灯に込められた店主のポリシーがマジに感じられますね、以前は飲兵衛でしたので赤提灯にはお世話になりましたが今では呑まなくなりましたので無縁の関係でしたが緑提灯がこのような趣旨で頑張っていることに感動いたしました。早々にお気に入りに緑提灯HPを入れさせていただきましたしこれからは話の種として皆さんに紹介しつつ気を付けて見ていただき大いに利用してもらえるように私も協力したいと思います。国会の議員さん達には下町の小さな出来事ぐらいにしか見えないのかもしれませんが、小さな努力が大きな成果の一歩なんだを考え直してほしいものです。このことを初めに考えた方は素晴らしい発想の持ち主だと関心してしまいました。
Posted by Iターンベン君 at 2008年03月26日 22:25
Iターンベン君さん
コメントありがとうございます。
緑提灯は何と無料だそうで、全てボランティアの浄財で運営しているとのこと、でも申込が増えているので大変だそうです。どうやって工面しているのかなあとちょっと気になります。
それとあと2ヶ月でIターンベン君さんもいよいよ長野県人、一番良い季節ですね、お待ちしております。
また「信州に住もう!」を大変活用していただいているとのこと、苦労して発刊した甲斐があったと思えて、とてもうれしいです。
コメントありがとうございます。
緑提灯は何と無料だそうで、全てボランティアの浄財で運営しているとのこと、でも申込が増えているので大変だそうです。どうやって工面しているのかなあとちょっと気になります。
それとあと2ヶ月でIターンベン君さんもいよいよ長野県人、一番良い季節ですね、お待ちしております。
また「信州に住もう!」を大変活用していただいているとのこと、苦労して発刊した甲斐があったと思えて、とてもうれしいです。
Posted by NPO法人信州移住・ふるさと体験研究会事務局・理事 安藤文成 at 2008年03月27日 18:59