2008年09月08日

9月8日は「クータ・バインディングの日」


9月8日は「クータ・バインディングの日」
今日は日本記念日協会(佐久市・加瀬清志代表)の正式認定による、初の「クータ・バインディングの日」でした。
今日の朝日新聞朝刊長野版でも大きく取り上げてもらいました。今朝取引先から「大きく出てますよ」と電話で教えられて、初めて知った次第です。


信州発の画期的製本技術、手を離しても閉じない製本のユニバーサルデザインとして、特許も取得できました。現在全国で料理本・参考書・問題集・マニュアル・ダイアリー・地図帳・写真集・画集など様々なジャンルの本にじわじわと採用が広まっています。


全国的にもかつては地方としては異例とも言えるほど、印刷・製本・出版の盛んな長野県でしたが、最近の沈滞気味な雰囲気を吹き飛ばす起爆剤となって欲しいという願いから、「クータ・バインディングの日」が登録されました。


同じカテゴリー(信州の話題)の記事画像
八ヶ岳農場音楽祭、一人の移住者の思いが見事に結実!感動
本当は「『限界集落』=悲惨 なんかじゃない!」を小谷で実感
手帳探偵・加瀬清志さん、信州からの発信で平安堂セミナーに登場
「まんが松尾芭蕉の更科紀行」で観月の名所日本一に馳す
話題の200年カレンダー手帳制作に協力
「酒蔵で訪ねる信州」本で「信州は隠れた地酒の宝庫」を知る
同じカテゴリー(信州の話題)の記事
 八ヶ岳農場音楽祭、一人の移住者の思いが見事に結実!感動 (2009-09-13 22:53)
 本当は「『限界集落』=悲惨 なんかじゃない!」を小谷で実感 (2008-12-07 17:31)
 手帳探偵・加瀬清志さん、信州からの発信で平安堂セミナーに登場 (2008-11-24 17:08)
 「まんが松尾芭蕉の更科紀行」で観月の名所日本一に馳す (2008-09-15 21:13)
 話題の200年カレンダー手帳制作に協力 (2008-09-04 14:39)
 「酒蔵で訪ねる信州」本で「信州は隠れた地酒の宝庫」を知る (2008-04-14 23:43)

Posted by 胃がん退職者 at 22:16│Comments(3)信州の話題
この記事へのコメント
こんにちは
朝日新聞の記事、読みました。
長野県は岩波や筑摩書房などを生んだ地と聞いていますが、
印刷・製本も盛んなんですね。
信州発の製本技術が全国だけでなく海外にも徐々に普及して行けばすばらしいと思います。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2008年09月09日 08:10
会社ごとIターン族さん
コメントありがとうございます。
そして朝日新聞の記事もお読みいただいて恐縮です。
印刷・製本は実は長野県の隠れた地場産業とも言っていい位なんですね。原因は、古くは関東大震災そして太平洋戦争で東京の印刷の代替地になったことや、おっしゃる通り中央の岩波や筑摩の創業者を始め、地元の第一法規など法規ものの出版社等、出版人に長野県出身者が多かったこと、また戦争中はその方々を始め多くの出版人が、長野県に疎開をしてさらに関係が深まったことなどが上げられます。
現在は長野県の印刷・製本と言っても、地域によって特色が出てきていると思います。
Posted by NPO法人信州移住・ふるさと体験研究会事務局・理事  安藤文成 at 2008年09月10日 08:53
渋谷文泉閣社のクータバインディングのコンセプトに感銘を受けております。そして、この記事のおかげで大変参考になりました。
デザインナーであり、製品企画を練っていた矢先にこのような出会いに少々興奮ぎみではありますが…
[紙見本帳を企画中]でお問い合わせさせていただいた所でございました。
ご担当者よりお電話で、幾つか製本段階に困難だと思わせるポイントをかじめお話頂いたのですが…一度は技術を知る担当の方とお会いし、前向きに検討させて頂きたいといより、共に新しい良き製品を携わらせて頂きたいという気持ちでございます。
ちょっとだけ残念に感じるのは、一枚一枚異なる紙見本帳に仕上げる製本技術は前例と社内ではできないので見本帳の専門業者を当たったら…少々後ろ向きなコメントを悲しく感じてしまうものでした。
それでも、一度は担当者とお会いさせて頂きたいと先程、お願いさせて頂いたところでございます。
何事もそう容易に軽々しくできるものではないことを承知したつもりておりますが…開発や製造は一方的では温度差が生じる事を懸念しております。私は心から技術を尊敬し、その可能性を現場の方々の共に協力し合え、共にモノ作りしていくそのプロセスが人や社会にわずかでもお役立ち自分の生きる喜びにも繋がっていると感じております。
安藤様のように故郷を愛される想いを抱かれる方でしたら私のこのような思いをお伝えできたらとそして、渋谷文泉閣社ご営業を今もご担当でらっしゃいましたら是非とも会社でお会いさせて頂きたく存知ます。よろしくお願い申し上げます。
Posted by 鯨岡 瑶 at 2012年03月23日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。